2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康インフルエンザ予防接種とアルツハイマー病発生率 スーディ K. 和代,PhD CPHQ 皆さんはインフルエンザの予防接種を毎年、受けておられますか? 10 月頃になるとその年のインフルエンザ菌の傾向が話題になり始めます。 深刻な副作 用やアレルギーのためにワクチンを受 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康感染予防の基本 3 原則 スーディ K.和代, PhD CPHQ 新型のコロナウイルスが突然日本に上陸し、時をおかずに感染症が拡大してきました。 まるで、正体不明の黒い影が後ろから覆いかぶさった感じにさえなりますね。グローバル化して便利になった分 […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康多すぎると困る迷惑たんぱく質:認知症と睡眠 札幌市立大学名誉教授 スーディ K. 和代 2020 年、明けましておめでとうございます。 昨年、アルツハイマー病型の認知症にはベータアミロイドというたんぱく質の一種が脳 内に蓄積して問題症状の原因になっているという話を […]
2019年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康転ばぬ先の杖 スーディ K. 和代 今回は転倒(転ぶ)予防についてお話しましょう。 小さな段差で躓いたり、意図せずに転んでしまうことはありませんか? 転倒自体が直接に命を脅かす状況を生まなくても、転んだことが原因で不安になったり、連鎖 […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康脳とハート💛を護る 10 カ条:残りの 5 カ条 医療創生大学 スーディ K. 和代 アルツハイマー病で亡くなった人たちの脳を見てみると,約 80%の人に心臓血管性の病 気があることが分かっています。つまり、アルツハイマー病にかかりにくくする手段の一つ として,糖尿病, […]
2019年7月4日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康脳と💛ハート(心臓)を護る 10 カ条:まずは 5 カ条 医療創生大学 スーディ K. 和代 アルツハイマー病で亡くなった人たちの脳を見てみると,約 80%の人に心臓血管性の病 気があることが分かっています。つまり、アルツハイマー病にかかりにくくする手段の一つ として,糖尿病, […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康物忘れで、ドキッとすることありませんか? 医療創生大学 スーディ K. 和代 今回は、認知症の兆候のひとつである物忘れと加齢による物忘れの違いをお示ししまし ょう(表 1)。 何の目的でその場所へ来たのかを忘れて慌てることがありますね。 加齢 に加えて、疲労が重 […]
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康会話と認知症: 今日は誰と話しましたか? 医療創生大学 スーディ K. 和代 認知症の早期症状の一つは認知力の衰えです. 日常生活の中で会話を全くしない,あるいは極めて少ない場合,認知力が低下することは分かっています. 会話が少なく,他の人 との関りが少ないため […]
2019年5月6日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康【認知症になりたくない】入門編 医療創生大学 教授 スーディ K. 和代 そもそも、認知症とは何なのか? 認知症の種類には 100 以上あるといわれています。 【最近の出来事について頻繁に物忘 れ】【自宅への道が分からなくなる】などの症状が存在する状況 […]
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 なごみ シニアの健康現在の介護・医療サービス提供体制とその意図:地域包括ケアシステム 医療創生大学 教授 スーディ K. 和代 2000年に介護保険法が制定され、その人の介護必要度合い(支援レベルには2段階、介護が必要なレベルには5段階)に合わせて、妥当な個人負担で自宅や施設で介護サービスを受けることが […]