AI健康サポートアプリ公開

AIとの会話を通じて、健康状態を記録する「AI健康サポートアプリ」のサンプルアプリを公開いたしました。

特に、離れて暮らすシニアの見守りを想定して開発をいたしました。単に、データを記録するのではなく、日々の会話を続けることで、少しでも明るく暮らしていただければと思っております。

このサンプルアプリは、誰でも無料でお試しいただけます。ご興味がございましたら是非、お問い合わせください。

特徴

  • AIとの会話を通じて、体調、食欲、睡眠、痛み、気分をの状態を3段階で判断します。
  • ブラウザの位置情報、または登録された郵便番号を使って、お天気情報を取得し天気に応じた会話をします。
  • 会話の内容は、要約して会話履歴に残します。
  • AIの性格を選択し、さらに追加のプロンプトで好みのAIを作ることができます。
  • 体重や血圧など、一般的なバイタルデータも記録でき、毎月のレポートを出力します。

使いかた

  • ログイン画面の「アカウントを作成する」から、利用規約、プライバシーポリシーを確認の上、アカウントの「新規登録」を行って下さい。
  • ブラウザの位置情報がオフになっている場合には、「現在のお天気」欄のマップアイコンをクリックして郵便番号を入力して下さい。
  • AI健康チェックをクリックすると、会話を開始します。会話を終了するには、「またね」「さよなら」など終了を意図する言葉を発話して下さい。
  • 設定画面(右上の歯車アイコン)からAIの性格、性別を設定できます。
  • 設定画面から、データを出力し(CSV、月次レポート(HTML))、ファイルを保存できます。
  • アカウントとデータを削除したい時には、設定画面から削除して下さい。

このアプリのカスタマイズを承っております。お気軽にご連絡ください。

目次